西宮十日戎 混雑を避けての1週間遅れの参拝
こんにちは!今回は、毎年1月10日に行われる「西宮十日戎」に1週間遅れで
参拝してきた様子をお届けします。
商売繁盛や家内安全を祈願するために毎年多くの人々が訪れるこのお祭りですが
少し遅れて行くことで混雑を避けて、ゆっくりと参拝できました。
参拝に訪れたのは1月18日(土曜日)。10日を過ぎたとはいえ、
やはり土曜日ということもあって少し賑わいがありましたが、
快適に参拝することができました。もちろん、10日当日に比べれば混雑度はかなり緩和されていて、ストレスなく境内を歩けました。
境内に入ると、参拝客の数は適度に分散されており、順番を待つことなくお参りできました。
また、福笹を販売している場所にも行きましたが、10日を過ぎると「売り切れ」の心配もなく、
十分に選べる状態でした。人気の熊手や小物類もまだ手に入れることができ、
まったりとした雰囲気で購入できたのが嬉しかったです
2025年、脱皮〜・ニュー・イヤー!
年末のご挨拶と冬期休業のお知らせ
いつも当社のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
皆様には本年も変わらぬご愛顧を賜りましたことに深く感謝申し上げます。
来年も、皆様のお役に立てるよう、このブログにて情報発信して参りますので
より一層のご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
年末年始はご多忙のこと思いますが、お身体にはお気をつけてお過ごしください。
それでは、よいお年をお迎えください。
年内営業:12月27日(金)15時まで
(12/28〜1/5は、休業とさせていただきます)
年始営業:1月6日(月)9時より
ネットショップにつきまして
年内発送業務:12月27日(金)出荷(12月26日AM受注分まで)
年始営業:1月6日(月)より順次発送させていただきます。
(年末のご注文分から順次発送となりますので出荷が2~3日かかる場合がございますので
ご理解賜りますようお願い申し上げます。
お急ぎの場合はshigeto@sunfuji.comまでご連絡お願い申し上げます
版代0円新しいデジタルプリントDTFの製作事例
~あきらめていたフルカラープリントを可能にするDTFプリント~
従来のシルクスクリーン印刷は色の種類だけ版が必要になります
今回ご紹介は版代0円新しいデジタルプリントDTFです
プリント業界で注目を集めているデジタルプリントとなります。
dDTF(Direct to Film Print)プリントは、インクジェットでプリントしたフィルムを熱で圧着させるプリント方式です。
再現性の高さから、特にフルカラープリントを綺麗に仕上げたい時に
おすすめのプリント方法です。少ロット、多品種少量生産も承っております
Tシャツプリント時に使用するプリントシートのDTF出力を弊社にて代行もさせていただきます
弊社スタッフ書いた水彩画をDTFプリントにて印刷してみました。
下記画像をクリックいただきましたら拡大画像になります。 😀
DTF作製事例1
元の水彩画
DTF作製事例2
元の水彩画