オリジナル表彰楯
皆様こんにちは
気がつけばもう五月も終わりですね
バタバタしており5月はブログから遠のいており更新できておらずすいません。
本日はゴルフコンペの記念品のご依頼いただきましたのでご紹介させていただきます。
今回は表彰楯の中心部分アクリルミラーの部分に大会ロゴをレーザー加工させていただきました。
写真掲載も承諾いただき心より感謝申し上げます。
社内表彰や企業ゴルフコンペ、各種団体の表彰式のお手伝いをさせていただきます。
世界で一つのトロフィー、表彰楯をお考えの方はぜひお声がけください。
新商品のデスクホルダーのご紹介
皆様こんにちは!!!
すっかり桜も葉桜になってしまい、春って過ぎるのがあっという間だなぁと
感じさせられちょっぴり寂しくも、これから夏に近づいていくワクワク感も感じています。
本日のご紹介は
二層板等のプレートを差し込んで使用する、
デスク用のアルミフレームです。
オールアルミ製となっており、軽量ながら高級感もある仕上がり。
カラーは4色(サテンシルバー/マットブラック/ゴールド/ローズゴールド)
差し込むプレートによってそれぞれイメージがガラリと変わります。
差し込むプレートのお色はこちら
二層になっているアクリルで、レーザーで彫刻をすると下地の色が出てきます。
組み合わせ次第で豪華にもナチュラルにもなります♪
用途に合わせて組み合わせて下さい!
【制作事例】
【ゴールドのフレームに黒のプレートをレーザーで削り金文字に加工したプレートです】
商品サイズ
203x52x27mm
内部プレートサイズ
203×51
詳しくはスタッフまでお問い合わせくださいこちらまでお問い合わせください。
大阪府議会木製徽章
みなさまこんにちは!!!!
日に日に厳しい寒さも和らぎ、春の陽気を感じられるようになりましたね。
本日はご依頼いただきました商品のご紹介です
大阪府議の議員バッジ、金メッキ仕様から「木製」に経費削減のため
大阪府産の木材にこだわり弊社で作成させていただきました。
試作段階から沢山のアイデアをいただき支えていただき、
関係者各位のみなさまありがとうございました。
現在の社章を木材に変更したい、こんなの木材で作れないのか。など
何なりと弊社にお問い合わせください。
元競輪選手と元野球選手をアドバイザリースタッフとして共同で開発
皆さまこんにちは
この度の豪雨により被害を受けられた方におかれましては,心よりお見舞いを申し上げます。
今回のご紹介は前回もご紹介させて頂きました蛍光ゴルフマーカー「ヒカルちゃん」です
元競輪選手と元野球選手(ヘビーなゴルファー)をアドバイザリースタッフとして共同で開発しました。
グリーン上で、かなり目立ちますのでラインを読むときに
ピンの逆サイドに行っても見失うことはありません!
同伴競技者のラインをついつい踏んでしまうことも無くなるでしょう!
デザインも自由ですので、社内コンペ、社外コンペ様々なシーンで使えるゴルフマーカーです
それ以外には商談での名刺交換などでも名刺代わりに使える商品です
ゴルフ好きの新規のお客様の心を掴むこと間違いなしです。
詳しくは弊社にお問い合わせください。
動画も載せましたので是非みてくださいね
ご購入ご希望の方はこちら→クリックしてください。注文書がダウンロードできます
築地本願寺SDGsプロジェクトチーム様
皆様こんにちは
最近、またコロナ感染者が急増しております。
一人一人が自分事としてルールを守り感染症対策を徹底し感染者、重症者を減らしていきましょう。
本日は東京の【築地本願寺様】より素敵なお写真をいただきました、お写真のご提供心より感謝申し上げます。
★築地本願寺様の取り組みのご紹介を引用させていただきます
仏教は仏さまの教えの中に仏とは「真実に目を覚め、全てのいのちを救いたい願われている存在」であると
教えがあり、仏さまの救いには分け隔てがなく
SDGsの全文に「誰一人取り残さない」という理念と仏けさまの教えに親和性を感じられ
築地本願寺SDGsプロジェクトを立ち上げられシンポジウムや交流会や子供たちの笑顔のための募金など
お寺は人が「集う場」「学ぶ場」「語らう場」お寺の強みを生かしSDGsをの推進活動をおこなわれております。
【築地本願寺SDGsプロジェクトチームの皆様】
【袈裟に25㎜のマグネットタイプをご使用いただいております。】
オリジナルパーカー
みなさまこんにちわ
だいぶ涼しくなり過ごしやすくなってきましたね
食欲の秋到来ですね・・・
今晩は何食べようかな・・・・
本日ご紹介はシルキューブ加工のオリジナルパーカーです
写真を加工しシルキューブ加工しました
愛犬の名前を胸にプリントし
これで世界に1つのオリジナルブランド完成です
これで毎日の散歩も楽しくなりますね
オリジナルのTシャツ、パーカー、鞄、などの作成のご用命は弊社にお任せください